| RACE |
| POS. | DRIVER/TEAM | ||||
| No | START | LAPS | LL | Status | PTS |
| 1 | Ryan Hunter-Reay/Andretti Autosport | ||||
| 1 | 6 | 85 | 36 | Running | 52 |
| 2 | Charlie Kimball/Novo Nordisk Chip Ganassi Racing | ||||
| 2 | 13 | 85 | 0 | Running | 40 |
| 3 | Helio Castroneves/Team Penske | ||||
| 3 | 11 | 85 | 0 | Running | 35 |
| 4 | Tony Kanaan/KV Racing Technology | ||||
| 4 | 17 | 85 | 0 | Running | 32 |
| 5 | Oriol Servia/Panther/Dreyer & Reinbold Racing | ||||
| 5 | 14 | 85 | 0 | Running | 30 |
| 6 | Helio Castroneves/Team Penske | ||||
| 6 | 7 | 85 | 1 | Running | 28 |
| 7 | JR Hildebrand/Panther Racing | ||||
| 7 | 15 | 85 | 0 | Running | 26 |
| 8 | James Jakes/Dale Coyne Racing | ||||
| 8 | 24 | 85 | 0 | Running | 24 |
| 9 | Takuma Sato/Rahal Letterman Lanigan Racing | ||||
| 9 | 9 | 85 | 0 | Running | 22 |
| 10 | Alex Tagliani/Team Barracuda-BHA | ||||
| 10 | 16 | 8 | 5 | Running | 20 |
| 11 | Rubens Barrichello/KV Racing Technology | ||||
| 11 | 18 | 85 | 0 | Running | 19 |
| 12 | Simon Pagenaud/Schmidt/Hamilton Motorsports | ||||
| 12 | 8 | 85 | 23 | Running | 18 |
| 13 | Ed Carpenter/Ed Carpenter Racing | ||||
| 13 | 20 | 84 | 0 | Running | 17 |
| 14 | Sebastien Bourdais/Dragon Racing | ||||
| 14 | 4 | 84 | 0 | Running | 16 |
| 15 | Will Power/Team Penske | ||||
| 15 | 2 | 84 | 20 | Running | 15 |
| 16 | Marco Andretti/Andretti Autosport | ||||
| 16 | 22 | 84 | 0 | Running | 14 |
| 17 | Dario Franchitti/Target Chip Ganassi Racing | ||||
| 17 | 1 | 84 | 5 | Running | 14 |
| 18 | Ed Carpenter/Ed Carpenter Racing | ||||
| 18 | 21 | 84 | 0 | Running | 12 |
| 19 | Ryan Briscoe/Team Penske | ||||
| 19 | 12 | 83 | 0 | Contact | 12 |
| 20 | EJ Viso /KV Racing Technology | ||||
| 20 | 23 | 81 | 0 | Running | 12 |
| 21 | Justin Wilson/Dale Coyne Racing | ||||
| 21 | 3 | 67 | 0 | Contact | 12 |
| 22 | James Hinchcliffe/Andretti Autosport | ||||
| 22 | 19 | 28 | 0 | Mechanical | 12 |
| 23 | Graham Rahal/Service Central Chip Ganassi Racing | ||||
| 23 | 10 | 23 | 0 | Contact | 12 |
| 24 | Simona de Silvestro/Lotus-HVM Racing | ||||
| 24 | 25 | 9 | 0 | Mechanical | 12 |
| 25 | Scott Dixon/Target Chip Ganassi Racing | ||||
| 25 | 5 | 7 | 0 | Mechanical | 10 |
| RACE COLUMN |
|
本日、カナダ・オンタリオ州のトロントで開催されたホンダ・インディ・トロントの決勝において、9番グリッドからスタートした佐藤琢磨は、1回目のピットストップ直前には4番手まで順位を上げたものの、オルタナティブタイアで臨んだ長めの第2スティント中に次第に順位を落とし、一時は15番手となった。
けれども、レース終盤に数台が関係するアクシデントがあったため、琢磨は最終的に9位完走を果たした。 琢磨は今回を含めトロントのレースには3度出場したが、これが過去最高の成績となった。 佐藤琢磨のコメント 「タフなレースでした。 僕たちはスタートでプライマリータイアを選び、これで順位を守り抜こうと考えましたが、結果的には、よりパフォーマンスの高いオルタナティブタイアを選んだ他の数名に抜かされてしまいました。 やがてペースは落ち着きましたが、驚くべきことに、今回はレース前半にほとんどイエローとなりませんでした。 すべてのマシーンがターン1やターン3になだれ込む様子を見るのは良かったのですが、他のドライバーとはやや異なる戦略を選んでいたため、少し早めにピットストップを行い、オルタナティブタイアを装着しました。 これで長めのスティントを走行する予定でしたが、不運にもここでバランスに関する問題が起き、ラップタイムが伸び悩んで他のドライバーに抜かされたのは残念でした。 これについては原因を究明しないといけませんが、それとともに今回はブレーキにも小さな問題があったので、これも順位を落とす一因となりました。 タフなレースで結果的にトップ10フィニッシュを果たせたのは悪くなかったと思いますが、僕はもう少し上のポジションを狙っていました。 いずれにせよ、チームは全員いい仕事をしてくれたと思います」 レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングのプレスリリースより |