| QUALIFYING |
| POS. | DRIVER/TEAM | |
| No | Time | Speed |
| 1 | Helio Castroneves/Team Penske | |
| 3 | 01:10.4768 | 117.485 |
| 2 | James Hinchcliffe/Andretti Autosport | |
| 27 | 01:10.5222 | 117.410 |
| 3 | Scott Dixon/Target Chip Ganassi Racing | |
| 9 | 01:10.5291 | 117.398 |
| 4 | Mike Conway/A.J. Foyt Enterprises | |
| 14 | 01:10.8791 | 116.819 |
| 5 | JR Hildebrand/Panther Racing | |
| 4 | 01:11.0759 | 116.495 |
| 6 | Tony Kanaan/KV Racing Technology | |
| 11 | 01:11.3740 | 116.009 |
| 7 | EJ Viso /KV Racing Technology | |
| 5 | 01:11.5257 | 115.763 |
| 8 | Graham Rahal/Service Central Chip Ganassi Racing | |
| 38 | 01:11.5841 | 115.668 |
| 9 | Will Power/Team Penske | |
| 12 | 01:12.0098 | 114.984 |
| 10 | Simon Pagenaud/Schmidt/Hamilton Motorsports | |
| 77 | 01:14.2839 | 111.464 |
| 11 | Marco Andretti/Andretti Autosport | |
| 26 | No Time | 0 |
| 12 | Ryan Briscoe/Team Penske | |
| 2 | No Time | 0 |
| 13 | Marco Andretti/Andretti Autosport | |
| 26 | 01:10.6512 | 117.195 |
| 14 | Rubens Barrichello/KV Racing Technology | |
| 8 | 01:10.5664 | 117.336 |
| 15 | Josef Newgarden/Sarah Fisher Hartman Racing | |
| 67 | 01:10.6851 | 117.139 |
| 16 | Takuma Sato/Rahal Letterman Lanigan Racing | |
| 15 | 01:10.6111 | 117.262 |
| 17 | Sebastien Bourdais/Lotus Dragon Racing | |
| 7 | 01:10.7255 | 117.072 |
| 18 | Dario Franchitti/Target Chip Ganassi Racing | |
| 10 | 01:10.6749 | 117.156 |
| 19 | Justin Wilson/Dale Coyne Racing | |
| 18 | 01:11.5524 | 115.719 |
| 20 | James Jakes/Dale Coyne Racing | |
| 19 | 01:10.7526 | 117.028 |
| 21 | Simona de Silvestro/HVM Racing | |
| 78 | 01:11.5721 | 115.688 |
| 22 | Charlie Kimball/Novo Nordisk Chip Ganassi Racing | |
| 83 | 01:11.3594 | 116.032 |
| 23 | Alex Tagliani/Team Barracuda-BHA | |
| 98 | 01:12.5778 | 114.084 |
| 24 | Ed Carpenter/Ed Carpenter Racing | |
| 20 | 01:11.8672 | 115.213 |
| 25 | Katherine Legge/Lotus Dragon Racing | |
| 6 | 01:13.6457 | 112.430 |
| 26 | Oriol Servia/Lotus Dreyer & Reinbold Racing | |
| 22 | 01:13.3349 | 112.907 |
| QUALIFYING COLUMN |
|
佐藤琢磨のコメント
「霧のためにセッションがキャンセルされ、昨日より行なった変更の影響を確認できなかったため、予選は厳しいものになりました。 今日はレーシングスピードで走ることなく、いきなり予選に臨みましたが、ファイアストーンのレッド・オルタネート・タイアはグリップ力が高いもののライフは短く、このためアタックは2周で終えなければいけませんでした。 ところが、僕がコースインしてスピードを上げているとき、最初のラップでトラフィックに引っかかってしまい、どうにもできませんでした。 マシーンのバランスが素晴らしいとは言えませんでしたが、ラウンド2には進出できたはずだったので、オーバーテイクが難しいこのコースで上位グリッドが得られなかったことはとても残念です。 レースではタイアマネージメントがとても重要になると思われるので、明日のウォームアップではレッドタイアとプライマリーのブラックタイアの違いを見極めることが非常に重要になると思います」 ゲリー・ヒューズ(レースエンジニア)のコメント 「昨日行われたドライコンディションのプラクティス1では大きく前進し、ウェットのプラクティス2ではマシーンのバランスを把握できたので、マシーンのバランスや全体的なパフォーマンスについてはまずまずの自信を抱いて予選に臨むことができました。 今朝のセッションでほんの少ししか走れなかったり、まったく走れなかったりというのは、誰にとっても同じことでした。 予選で前を走っていたマシーンが遅く、本来であれば我々に道を譲るべきところをそうしなかったためにアタックのチャンスを逃したことは残念ですが、この苦難を乗り越え、明日を前向きに捉えることが大切だと思います。 私たちがやらなければいけないのは、明日のウォームアップまでにいいクルマを作り上げ、ドライバーが力強くレースを走れるように準備することです」 レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングのプレスリリースより |