| RACE |
| POS. | DRIVER/TEAM | ||||
| No | START | LAPS | LL | Status | PTS |
| 1 | Will Power/Team Penske | ||||
| 1 | 1 | 90 | 90 | Running | 53 |
| 2 | Scott Dixon/Target Chip Ganassi Racing | ||||
| 2 | 3 | 90 | 0 | Running | 40 |
| 3 | Dario Franchitti/Target Chip Ganassi Racing | ||||
| 3 | 7 | 90 | 0 | Running | 35 |
| 4 | Marco Andretti/Andretti Autosport | ||||
| 4 | 9 | 90 | 0 | Running | 32 |
| 5 | Oriol Servia/Newman/Haas Racing | ||||
| 5 | 6 | 90 | 0 | Running | 30 |
| 6 | Tony Kanaan/KV Racing Technology-Lotus | ||||
| 6 | 24 | 90 | 0 | Running | 28 |
| 7 | Helio Castroneves/Team Penske | ||||
| 7 | 4 | 90 | 0 | Running | 26 |
| 8 | Simon Pagenaud/Dreyer & Reinbold Racing | ||||
| 8 | 23 | 90 | 0 | Running | 24 |
| 9 | Simona De Silvestro/HVM Racing | ||||
| 9 | 13 | 90 | 0 | Running | 22 |
| 10 | Charlie Kimball/Novo Nordisk Chip Ganassi Racing | ||||
| 10 | 21 | 90 | 0 | Running | 20 |
| 11 | Sebastien Bourdais/Dale Coyne Racing | ||||
| 11 | 20 | 90 | 0 | Running | 19 |
| 12 | Vitor Meira/A.J. Foyt Enterprises | ||||
| 12 | 19 | 90 | 0 | Running | 18 |
| 13 | JR Hildebrand/Panther Racing | ||||
| 13 | 15 | 90 | 0 | Running | 17 |
| 14 | Ryan Hunter-Reay/Andretti Autosport | ||||
| 14 | 17 | 90 | 0 | Running | 16 |
| 15 | Alex Tagliani/Sam Schmidt Motorsports | ||||
| 15 | 12 | 90 | 0 | Running | 15 |
| 16 | Takuma Sato/KV Racing Technology-Lotus | ||||
| 16 | 11 | 90 | 0 | Running | 14 |
| 17 | Danica Patrick/Andretti Autosport | ||||
| 17 | 22 | 89 | 0 | Running | 13 |
| 18 | Graham Rahal/Service Central Chip Ganassi Racing | ||||
| 18 | 10 | 88 | 0 | Running | 12 |
| 19 | Justin Wilson/Dreyer & Reinbold Racing | ||||
| 19 | 5 | 62 | 0 | Contact | 12 |
| 20 | Raphael Matos/AFS Racing | ||||
| 20 | 14 | 62 | 0 | Contact | 12 |
| 21 | Ryan Briscoe/Team Penske | ||||
| 21 | 2 | 57 | 0 | Contact | 12 |
| 22 | Mike Conway/Andretti Autosport | ||||
| 22 | 16 | 45 | 0 | Contact | 12 |
| 23 | E.J. Viso/KV Racing Technology-Lotus | ||||
| 23 | 18 | 40 | 0 | Contact | 12 |
| 24 | James Hinchcliffe/Panther Racing | ||||
| 24 | 8 | 40 | 0 | Contact | 12 |
| 25 | James Jakes/Dale Coyne Racing | ||||
| 25 | 25 | 30 | 0 | Mechanical | 10 |
| 26 | Sebastian Saavedra/Conquest Racing | ||||
| 26 | 26 | 27 | 0 | Mechanical | 10 |
| RACE COLUMN |
|
2011年4月10日、アラバマ州リーズ。KVレーシング・テクノロジーの佐藤琢磨は、バーバー・モータースポーツ・パークで行なわれたホンダ・グランプリ・オブ・アラバマの決勝において目覚ましい活躍を見せたものの、コース上のアクシデントに巻き込まれたり給油装置のトラブルに見舞われたりし、16位でフィニッシュした。
週末を通じ、KVRTロータスのドライバーとしてもっとも速かった琢磨は、トップ10入りを確実視されていた。元F1ドライバーで、日本期待の琢磨は、これまでもパーマネントのロードコースでは抜群の速さを示してきたが、今回もチームベストとなる11位で予選を通過。レースでは早々と9番手に浮上すると、その後もトップ10の前後に位置するポジションで走行し、一時は7番手まで順位を上げた。しかし、このポジションを争うなかで、琢磨は2度のアクシデントに遭遇し、2回目のアクシデントではフロントウィング交換のためピットストップを強いられた。その後のピットストップでは給油装置に不具合が発生、再びピットストップをすることとなる。こうした不運にもかかわらず、琢磨は諦めずに戦い続け、貴重なチャンピオンシップポイントを手に入れたのである。 シリーズ2年目の琢磨にとって、インディカーレースを戦うのはこれが19戦目。5位でフィニッシュしたセントピーターズバーグで44ポイントを獲得したのに続き、今回は14ポイントを追加し、ポイントスタンディングでは現在8位につけている。 佐藤琢磨のコメント 「不満の残る、残念なレースでした。ただし、一面ではエキサイティングなレースでもありました。コース上では何台かのマシーンをオーバーテイクし、リスタートでも順位を上げました。ある時期まで、とても力強いレース運びをしていたと思います。残念ながら、僕はアクシデントに遭い、マシーンにダメージを負ってピットストップを余儀なくされました。しかも、レース終盤のピットストップでは給油装置にトラブルが起き、もう一度ピットに入らなければいけませんでした。結果的に、僕たちの期待どおりに事は進みませんでしたが、今日のレースにもポジティブな側面はあったので、この流れを今後につなげていきたいと思います」 (KVレーシング・テクノロジー-ロータスのプレスリリースより) |