| QUALIFYING |
| POS. | DRIVER/TEAM | |
| No | Time | Speed |
| 1 | Alexander Rossi/Andretti Herta Autosport w/Curb-Agajanian | |
| 98 | 01:22.4639 | 147.119 |
| 2 | Scott Dixon/Chip Ganassi Racing | |
| 9 | 01:22.5168 | 147.025 |
| 3 | Josef Newgarden/Team Penske | |
| 2 | 01:22.5169 | 147.024 |
| 4 | Takuma Sato/Andretti Autosport | |
| 26 | 01:22.5660 | 146.937 |
| 5 | Charlie Kimball/Chip Ganassi Racing | |
| 83 | 01:22.8081 | 146.507 |
| 6 | Helio Castroneves/Team Penske | |
| 3 | 01:23.3350 | 145.581 |
| 7 | Ryan Hunter-Reay/Andretti Autosport | |
| 28 | 01:22.9854 | 146.194 |
| 8 | Will Power/Team Penske | |
| 12 | 01:23.0987 | 145.995 |
| 9 | Sebastian Bourdais/Dale Coyne Racing | |
| 18 | 01:23.1459 | 145.912 |
| 10 | Graham Rahal/Rahal Letterman Lanigan Racing | |
| 15 | 01:23.2240 | 145.775 |
| 11 | Carlos Munoz/A.J. Foyt Enterprises | |
| 14 | 01:23.2959 | 145.649 |
| 12 | Simon Pagenaud/Team Penske | |
| 1 | 01:23.2981 | 145.646 |
| 13 | Spencer Pigot/Ed Carpenter Racing | |
| 20 | 01:23.4917 | 145.308 |
| 14 | Conor Daly/A.J. Foyt Enterprises | |
| 4 | 01:23.5089 | 145.278 |
| 15 | Ed Jones/Dale Coyne Racing | |
| 19 | 01:23.9851 | 144.454 |
| 16 | James Hinchcliffe/Schmidt Peterson Motorsports | |
| 5 | 01:23.6854 | 144.972 |
| 17 | Tony Kanaan/Chip Ganassi Racing | |
| 10 | 01:23.9982 | 144.432 |
| 18 | Jack Harvey/Schmidt Peterson Motorsports | |
| 7 | 01:24.1390 | 144.190 |
| 19 | Max Chilton/Chip Ganassi Racing | |
| 8 | 01:24.2012 | 144.083 |
| 20 | Marco Andretti/Andretti Autosport | |
| 27 | 01:24.1779 | 144.123 |
| 21 | JR. Hildebrand/Ed Carpenter Racing | |
| 21 | 01:24.4543 | 143.652 |
| QUALIFYING COLUMN |
|
本日、ニューヨーク郊外のワトキンス・グレン・インターナショナルにおいて、インディカー・グランプリ・アット・ザ・グレンの公式予選が行なわれました。
佐藤琢磨はセグメント1とセグメント2を順調に突破。最後に臨んだファイアストン・ファスト6で1分22秒5660をマークし、4番グリッドを獲得しました。なお、琢磨がファイアストン・ファスト6まで駒を進めたのは、これが今季5度目のことです。 明日の決勝レースは現地時間の午後1時40分にスタートが切られます。 佐藤琢磨のコメント 「このコースで数週間前に行なったテストではいくつかのセッティング・フィロソフィーを試しました。それらはチームにとってうまく機能しました。この週末、ライアン(ハンター-レイ)とマルコ(アンドレッティ)はとてもコンペティティブで、僕たちはみんなポジティブな気持ちでいました。(ポールポジションを獲得したチームメイトの)アレクサンダー(ロッシ)にはおめでとうと申し上げます。彼は素晴らしい走りで僕たちを上回りました。いっぽうで、わずか0.1秒差で敗れたことは残念でもあります。アンドレッティ・オートスポーツがチーム一丸となって戦った結果ですが、その一員だったことを誇りに思います」 (アンドレッティ・オートスポーツのプレスリリースより) |