| QUALIFYING |
| POS. | DRIVER/TEAM | |
| No | Time | Speed |
| 1 | Ryan Hunter-Reay/Andretti Autosport | |
| 28 | 01:07.8219 | 104.462 |
| 2 | James Hinchcliffe/Andretti Autosport | |
| 27 | 01:07.9403 | 104.280 |
| 3 | Sebastien Bourdais/KVSH Racing | |
| 11 | 01:07.9580 | 104.253 |
| 4 | Josef Newgarden/Sarah Fisher Hartman Racing | |
| 67 | 01:08.0097 | 104.173 |
| 5 | Jack Hawksworth/Bryan Herta Autosport | |
| 98 | 01:08.0525 | 104.108 |
| 6 | Simon Pagenaud/Schmidt Peterson Motorsports | |
| 77 | 01:08.0732 | 104.076 |
| 7 | Scott Dixon/Target Chip Ganassi Racing | |
| 9 | 01:07.9981 | 104.191 |
| 8 | Marco Andretti/Andretti Autosport | |
| 25 | 01:08.0179 | 104.161 |
| 9 | Helio Castroneves/Team Penske | |
| 3 | 01:08.1119 | 104.017 |
| 10 | Justin Wilson/Dale Coyne Racing | |
| 19 | 01:08.1218 | 104.002 |
| 11 | Carlos Munoz/Andretti Autosport-HVM Racing | |
| 34 | 01:08.1506 | 103.958 |
| 12 | Oriol Servia/Rahal Letterman Lanigan Racing | |
| 16 | 01:08.3532 | 103.650 |
| 13 | Tony Kanaan/Target Chip Ganassi Racing | |
| 10 | 01:08.4424 | 103.515 |
| 14 | Will Power/Team Penske | |
| 12 | 01:08.1159 | 104.011 |
| 15 | Takuma Sato/A.J. Foyt Enterprises | |
| 14 | 01:08.5660 | 103.328 |
| 16 | Juan Pablo Montoya/Team Penske | |
| 2 | 01:08.3649 | 103.632 |
| 17 | Mike Conway/Ed Carpenter Racing | |
| 20 | 01:08.5702 | 103.322 |
| 18 | Ryan Briscoe/NTT Data Chip Ganassi Racing | |
| 8 | 01:08.3699 | 103.625 |
| 19 | Charlie Kimball/Novo Nordisk Chip Ganassi Racing | |
| 83 | 01:08.6507 | 103.201 |
| 20 | Mikhail Aleshin/Schmidt Peterson Motorsports | |
| 7 | 01:08.4321 | 103.530 |
| 21 | Carlos Huertas/Dale Coyne Racing | |
| 18 | 01:08.7051 | 103.119 |
| 22 | Sebastian Saavedra/KV AFS Racing | |
| 17 | 01:08.9619 | 102.735 |
| 23 | Graham Rahal/Rahal Letterman Lanigan Racing | |
| 15 | 01:09.0562 | 102.595 |
| QUALIFYING COLUMN |
|
本日行われた第40回トヨタ・グランプリ・オブ・ロングビーチの公式予選は意外な結果に終わりました。
セントピーターズバーグでポールポジションを獲得した佐藤琢磨が駆るNo.14ABCサプライ・ホンダは、明日の決勝レースに15番グリッドから挑むことになったのです。 イベントのオフィシャルは、Q1で琢磨がライアン・ハンター-レイの予選アタックを妨げたと判断。 このため琢磨が記録したふたつのベストラップは抹消されることとなりました。 ただし、ペナルティが科せられても、琢磨のポジションは結果的に変わりませんでした。 明日はウォームアップセッションを行った後、80周の決勝レースはアメリカ東部標準時間の午後4時(日本時間の14日朝6時)にスタートが切られます。 佐藤琢磨のコメント 「難しい予選でした。 この2日間で大きく前進しましたが、それでも不十分だったようです。 予選結果は予想とは異なっている部分もあり、これがコンディションの影響だったかどうかはわかりません。 予選でも全力を尽くしましたが、Q1を突破できなかったのは残念です。 最後のプラクティスに向けてハードワークをこなすことになりますが、決勝では僕たちのパッケージが強いものであることを願っています。 (ペナルティが下された予選は)僕もライアンもブラック・タイアで走り始めましたが、僕のほうが1周早くピットストップを行い、レッド・タイアに交換しました。 1周のウォームラップを終え、僕は予選アタックを開始しましたが、ライアンはブラック・タイアでアタックを終えようとしているところでした。 不運なことに、タイム計測のラインがある最後のセクターで僕たちは接近してしまいました。 これがライアンのタイムに影響したかどうかはわかりませんが、オフィシャルは僕にペナルティを科す判断を下しました」 (AJフォイト・レーシングのプレスリリースより) |