| RACE |
| POS. | DRIVER/TEAM | ||||
| No | START | LAPS | LL | Status | PTS |
| 1 | Scott ツDixon /Chip Ganassi Racing | ||||
| 1 | 8 | 90 | 38 | Running | 53 |
| 2 | Felix ツRosenqvist/Chip Ganassi Racing | ||||
| 2 | 6 | 90 | 15 | Running | 41 |
| 3 | Ryan ツHunter-Reay/Andretti Autosport | ||||
| 3 | 10 | 90 | 0 | Running | 35 |
| 4 | Will ツPower/Team Penske | ||||
| 4 | 1 | 90 | 26 | Running | 34 |
| 5 | Alexander ツRossi/Andretti Autosport | ||||
| 5 | 2 | 90 | 0 | Running | 30 |
| 6 | Simon ツPagenaud/Team Penske | ||||
| 6 | 4 | 90 | 0 | Running | 28 |
| 7 | Spencer ツPigot/Ed Carpenter Racing | ||||
| 7 | 13 | 90 | 0 | Running | 26 |
| 8 | Colton ツHerta/Harding Steinbrenner Racing | ||||
| 8 | 7 | 90 | 0 | Running | 24 |
| 9 | Graham ツRahal/Rahal Letterman Lanigan Racing | ||||
| 9 | 15 | 90 | 0 | Running | 22 |
| 10 | Jack ツHarvey/Meyer Shank Racing w/ Arrow SPM | ||||
| 10 | 9 | 90 | 0 | Running | 20 |
| 11 | Sebastien ツBourdais/Dale Coyne Racing with Vasser-Sullivan | ||||
| 11 | 5 | 90 | 0 | Running | 19 |
| 12 | Santino ツFerrucci/Dale Coyne Racing | ||||
| 12 | 14 | 90 | 0 | Running | 18 |
| 13 | Ed ツJones/Ed Carpenter Racing | ||||
| 13 | 18 | 90 | 0 | Running | 17 |
| 14 | Josef ツNewgarden/Team Penske | ||||
| 14 | 3 | 89 | 11 | Off Course | 17 |
| 15 | Marco ツAndretti/Andretti Herta Autosport w/ Curb-Agajanian | ||||
| 15 | 19 | 89 | 0 | Running | 15 |
| 16 | Max ツChilton/Carlin | ||||
| 16 | 16 | 89 | 0 | Running | 14 |
| 17 | RC ツEnerson/Carlin | ||||
| 17 | 22 | 89 | 0 | Running | 13 |
| 18 | Matheus ツLeist/A.J. Foyt Enterprises | ||||
| 18 | 21 | 89 | 0 | Running | 12 |
| 19 | Takuma ツSato/Rahal Letterman Lanigan Racing | ||||
| 19 | 17 | 89 | 0 | Running | 11 |
| 20 | Tony ツKanaan/A.J. Foyt Enterprises | ||||
| 20 | 23 | 89 | 0 | Running | 10 |
| 21 | Zach ツVeach/Andretti Autosport | ||||
| 21 | 20 | 89 | 0 | Running | 9 |
| 22 | James ツHinchcliffe/Arrow Schmidt Peterson Motorsports | ||||
| 22 | 11 | 87 | 0 | Running | 8 |
| 23 | Marcus ツEricsson/Arrow Schmidt Peterson Motorsports | ||||
| 23 | 12 | 2 | 0 | Contact | 7 |
| RACE COLUMN |
|
2019年7月28日、オハイオ州レキシントン発。本日、ミドオハイオ・スポーツカー・コースでホンダ・インディ200の決勝レースが行なわれ、レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングのNo.30 Mi-Jack/パナソニック・ダラーラ・ホンダに乗る佐藤琢磨は19位となりました。
オープニングラップでマーカス・エリクソンと接触した際に左フロント・タイアをパンク。次のコーナーではアウトにはらんで小石を巻き上げ、ここで給油口にダメージを負ってしまいます。琢磨はパンクしたタイアを交換するためにピットストップを行ない、次のピットストップではマシンにまとわりついた小石を取り除く作業を行なった結果、ラップダウンとなります。しかし、給油口の問題から燃料タンクを完全な満タンにすることができず、フィニッシュまであと3周までとなったところでスプラッシュ&ゴーを実施。この影響により19位でフィニッシュすることになりました。 佐藤琢磨のコメント 「スタートはその後の展開が読みにくい状況でした。僕の目の前はクリアで、十分な距離があると思っていたところ、アコーディオン現象が起きます。リプレイによれば、アウト側にはらんだヒンチがスローダウンしたため、チームメイトのマーカスがインサイドに飛び込んだものの、その角度が悪かったために僕が避けられず、2台は接触。僕は左フロント・タイアをパンクさせてしまいました。その次のコーナーで僕は大きくアウトに膨らんで小石を拾ってしまいます。続いて僕はピットインしてタイアを交換しました。その後、僕たちのペースはトップを上回るほど速かったのに、小石によって給油口がダメージを負っていたため、ピットストップをしても燃料タンクの90%までしか給油できない状態となります。当初は2ストップで走りきる予定でしたが、完全な満タンにできなかったためにこれを実現できませんでした。終盤はイエローを期待したものの、これもかなわなかったのでスプラッシュ&ゴーを行ないました。とても困難なレースでした」 (レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングのプレスリリースより) |