| RACE |
| POS. | DRIVER/TEAM | ||||
| No | START | LAPS | LL | Status | PTS |
| 1 | Colton ツHerta/Harding Steinbrenner Racing | ||||
| 1 | 4 | 60 | 15 | Running | 51 |
| 2 | Josef ツNewgarden/Team Penske | ||||
| 2 | 7 | 60 | 0 | Running | 40 |
| 3 | Ryan ツHunter-Reay/Andretti Autosport | ||||
| 3 | 3 | 60 | 0 | Running | 35 |
| 4 | Graham ツRahal/Rahal Letterman Lanigan Racing | ||||
| 4 | 10 | 60 | 0 | Running | 32 |
| 5 | Sebastien ツBourdais/Dale Coyne Racing with Vasser-Sullivan | ||||
| 5 | 17 | 60 | 0 | Running | 30 |
| 6 | Marco ツAndretti/Andretti Herta Autosport w/ Curb-Agajanian | ||||
| 6 | 20 | 60 | 0 | Running | 28 |
| 7 | Takuma ツSato/Rahal Letterman Lanigan Racing | ||||
| 7 | 14 | 60 | 0 | Running | 26 |
| 8 | Patricio ツO'Ward/Carlin | ||||
| 8 | 8 | 60 | 0 | Running | 24 |
| 9 | Alexander ツRossi/Andretti Autosport | ||||
| 9 | 2 | 60 | 0 | Running | 22 |
| 10 | Jack ツHarvey/Meyer Shank Racing w/ Arrow SPM | ||||
| 10 | 23 | 60 | 0 | Running | 20 |
| 11 | Spencer ツPigot/Ed Carpenter Racing | ||||
| 11 | 19 | 60 | 0 | Running | 19 |
| 12 | Tony ツKanaan/A.J. Foyt Enterprises | ||||
| 12 | 24 | 60 | 0 | Running | 18 |
| 13 | Scott ツDixon /Chip Ganassi Racing | ||||
| 13 | 6 | 60 | 0 | Running | 17 |
| 14 | Ed ツJones/Ed Carpenter Racing | ||||
| 14 | 18 | 60 | 0 | Running | 16 |
| 15 | Marcus ツEricsson/Arrow Schmidt Peterson Motorsports | ||||
| 15 | 16 | 60 | 0 | Running | 15 |
| 16 | James ツHinchcliffe/Arrow Schmidt Peterson Motorsports | ||||
| 16 | 15 | 60 | 0 | Running | 14 |
| 17 | Matheus ツLeist/A.J. Foyt Enterprises | ||||
| 17 | 12 | 60 | 0 | Running | 13 |
| 18 | Kyle ツKaiser/Juncos Racing | ||||
| 18 | 21 | 60 | 0 | Running | 12 |
| 19 | Simon ツPagenaud/Team Penske | ||||
| 19 | 22 | 60 | 0 | Running | 11 |
| 20 | Santino ツFerrucci/Dale Coyne Racing | ||||
| 20 | 11 | 60 | 0 | Running | 10 |
| 21 | Max ツChilton/Carlin | ||||
| 21 | 13 | 59 | 0 | Running | 9 |
| 22 | Zach ツVeach/Andretti Autosport | ||||
| 22 | 9 | 58 | 0 | Running | 8 |
| 23 | Felix ツRosenqvist/Chip Ganassi Racing | ||||
| 23 | 5 | 55 | 0 | Running | 7 |
| 24 | Will ツPower/Team Penske | ||||
| 24 | 1 | 46 | 45 | Mechanical | 10 |
| RACE COLUMN |
|
2019年3月24日、テキサス州オースティン発。本日、サーキット・オブ・ジ・アメリカ(COTA)で行なわれたインディカー・クラシックの決勝レースにおいて、レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングのNo.30 Mi-Jack/パナソニック・ダラーラ・ホンダを駆る佐藤琢磨は7位完走を果たしました。
14番グリッドからブラック・タイアを履いてスタートした琢磨は60周のレースの7周目にピットストップ。レッド・タイアに履き替え、20番手となってレースに復帰します。2回目のピットストップを行なったのは22周目で、このときは21番手でコースに戻りました。ピット・サイクルなどの影響で36周目に13番手となった琢磨は、40周目にピゴットをパスして12番手に駒を進めると、41周目に最後のピットストップを実施。ところがここでエアジャッキのトラブルが発生。一時は21番手に転落しましたが、ピット・サイクルが終わると16番手に浮上しました。44〜49周目にイエローが提示されると、最後のピットストップを行なっていなかったドライバーが続々とピットイン。50周目でレースがリスタートになったとき、琢磨は9番手となっていました。これに続く周にピゴットをパスして8番手となった琢磨はファイナルラップにオーワードを攻略し、7位でチェッカードフラッグを受けました。 佐藤琢磨のコメント 「とてもエキサイティングなレースでした。少し残念だったのは、ハーヴェイがトラブルを抱えてスローダウンしたとき、ディクソンに行く手を阻まれ、ピンボール状態になって右へ左へと進路を変えたことです。あれがなければ5位か、さらに上位を狙えたでしょう。最後のピットストップではエアジャッキにトラブルが起こり、大きく順位を落としました。それらを考えれば、僕たちはレース戦略とイエローに助けられて7位でフィニッシュできたといえます。チームにとっては難しい状況でしたが、結果的にいい週末になったと思います」 (レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングのプレスリリースより) |