| RACE |
| POS. | DRIVER/TEAM | ||||
| No | START | LAPS | LL | Status | PTS |
| 1 | Helio Castroneves/Team Penske | ||||
| 1 | 3 | 300 | 217 | Running | 53 |
| 2 | JR. Hildebrand/Ed Carpenter Racing | ||||
| 2 | 2 | 300 | 38 | Running | 41 |
| 3 | Ryan Hunter-Reay/Andretti Autosport | ||||
| 3 | 15 | 300 | 0 | Running | 35 |
| 4 | Will Power/Team Penske | ||||
| 4 | 1 | 300 | 23 | Running | 34 |
| 5 | Rahal Letterman Lanigan Racing | ||||
| 5 | 10 | 300 | 0 | Running | 30 |
| 6 | Josef Newgarden/Team Penske | ||||
| 6 | 16 | 300 | 1 | Running | 29 |
| 7 | Simon Pagenaud/Team Penske | ||||
| 7 | 11 | 300 | 2 | Running | 27 |
| 8 | Scott Dixon/Chip Ganassi Racing | ||||
| 8 | 17 | 300 | 0 | Running | 24 |
| 9 | Tony Kanaan/Chip Ganassi Racing | ||||
| 9 | 7 | 300 | 0 | Running | 22 |
| 10 | James Hinchcliffe/Schmidt Peterson Motorsports | ||||
| 10 | 9 | 300 | 0 | Running | 20 |
| 11 | Alexander Rossi/Andretti Herta Autosport w/Curb-Agajanian | ||||
| 11 | 12 | 299 | 0 | Running | 19 |
| 12 | Ed Carpenter/Ed Carpenter Racing | ||||
| 12 | 4 | 299 | 0 | Running | 18 |
| 13 | Esteban Gutierrez/Dale Coyne Racing | ||||
| 13 | 18 | 299 | 0 | Running | 17 |
| 14 | Max Chilton/Chip Ganassi Racing | ||||
| 14 | 13 | 299 | 2 | Running | 17 |
| 15 | Charlie Kimball/Chip Ganassi Racing | ||||
| 15 | 14 | 298 | 10 | Running | 16 |
| 16 | Takuma Sato/Andretti Autosport | ||||
| 16 | 5 | 298 | 0 | Running | 14 |
| 17 | Marco Andretti/Andretti Autosport | ||||
| 17 | 20 | 98 | 7 | Running | 14 |
| 18 | Ed Jones/Dale Coyne Racing | ||||
| 18 | 8 | 297 | 0 | Running | 12 |
| 19 | Conor Daly/A.J. Foyt Enterprises | ||||
| 19 | 19 | 168 | 0 | Contact | 11 |
| 20 | Carlos Munoz/A.J. Foyt Enterprises | ||||
| 20 | 21 | 130 | 0 | Contact | 10 |
| 21 | Mikhail Aleshin/Schmidt Peterson Motorsports | ||||
| 21 | 6 | 56 | 0 | Contacto | 9 |
| RACE COLUMN |
|
本日、アイオワ・スピードウェイで行われたインディカー・シリーズ第11戦アイオワ・コーン300の決勝において、アンドレッティ・オートスポーツの佐藤琢磨は16位でレースを終えました。これで14ポイントを獲得し、通算337ポイントとした琢磨は、チャンピオン争いの7番手につけています。
次戦は7月14〜16日にカナダ・トロントで開催されます。 佐藤琢磨のコメント 「困難なレースでした。素晴らしい予選を戦い終えた僕たちは、とてもエキサイティングなスタートを迎えます。僕は上位のポジションを守りました。マシーンは好調でしたが、スティントの半ばを過ぎるとバランスが崩れるとともにグリップが失われ、徐々に順位を落としていきます。第3スティントまでに、右リアタイアになにか異常があることを見つけます。空気圧が上がらないという、通常は考えられない現象が起きていたのです。おかげでオーバーステアがひどく、予定外のピットストップを行ったために2ラップ遅れとなりました。ところがその直後にイエローが提示されたので、とても運が悪かったといえます。その後はラップダウンから抜け出ようと努力しましたが、簡単にはいきませんでした。今日はいいスタートが切れていただけに、とても残念です。こんな形でレースを終えるのは理想的とはいえませんが、できればトロント戦を力強く戦い、多くのポイントを獲得したいと願っています」 (アンドレッティ・オートスポーツのプレスリリースより) |