| QUALIFYING |
| POS. | DRIVER/TEAM | |
| No | Time | Speed |
| 1 | Dario Franchitti/Target Chip Ganassi Racing | |
| 10 | 01:07.2379 | 105.369 |
| 2 | Ryan Hunter-Reay/Andretti Autosport | |
| 1 | 01:07.2934 | 105.282 |
| 3 | Will Power/Team Penske | |
| 12 | 01:07.3987 | 105.118 |
| 4 | Takuma Sato/A.J. Foyt Enterprises | |
| 14 | 01:07.4472 | 105.042 |
| 5 | Mike Conway/Rahal Letterman Lanigan Racing | |
| 17 | 01:07.5994 | 104.806 |
| 6 | Helio Castroneves/Team Penske | |
| 3 | 01:07.9698 | 104.235 |
| 7 | James Hinchcliffe/Andretti Autosport | |
| 27 | 01:07.4358 | 105.060 |
| 8 | Tony Kanaan/KV Racing Technology | |
| 11 | 01:07.5891 | 104.822 |
| 9 | Charlie Kimball/Novo Nordisk Chip Ganassi Racing | |
| 83 | 01:07.6306 | 104.757 |
| 10 | EJ Viso /Andretti Autosport | |
| 5 | 01:07.7209 | 104.618 |
| 11 | Graham Rahal/Rahal Letterman Lanigan Racing | |
| 15 | 01:07.7799 | 104.527 |
| 12 | JR Hildebrand/Panther Racing | |
| 4 | 01:07.7902 | 104.511 |
| 13 | James Jakes/Rahal Letterman Lanigan Racing | |
| 16 | 01:07.9185 | 104.313 |
| 14 | AJ Allmendinger/Team Penske | |
| 2 | 01:08.2001 | 103.883 |
| 15 | Sebastien Bourdais/Dragon Racing | |
| 7 | 01:07.9823 | 104.215 |
| 16 | Josef Newgarden/Sarah Fisher Hartman Racing | |
| 67 | 01:08.2579 | 103.795 |
| 17 | Simon Pagenaud/Schmidt/Hamilton Motorsports | |
| 77 | 01:07.9979 | 104.191 |
| 18 | Oriol Servia/Panther DRR | |
| 22 | 01:08.2889 | 103.747 |
| 19 | Tristan Vautier/Schmidt Peterson Motorsports | |
| 55 | 01:08.1512 | 103.957 |
| 20 | Simona de Silvestro/KV Racing Technology | |
| 78 | 01:08.3173 | 103.704 |
| 21 | Sebastian Saavedra/Dragon Racing | |
| 6 | 01:08.4404 | 103.518 |
| 22 | Alex Tagliani/Barracuda Racing | |
| 98 | 01:08.6431 | 103.212 |
| 23 | Ana Beatriz/Dale Coyne Racing | |
| 18 | 01:09.9133 | 101.337 |
| 24 | Ed Carpenter/Ed Carpenter Racing | |
| 20 | 01:09.0318 | 102.631 |
| 25 | Justin Wilson/Dale Coyne Racing | |
| 19 | 0 | 0 |
| 26 | Marco Andretti/Andretti Autosport | |
| 25 | 01:09.4506 | 102.012 |
| 27 | Scott Dixon/Target Chip Ganassi Racing | |
| 9 | 01:09.6706 | 101.690 |
| QUALIFYING COLUMN |
|
いま、チームは不思議な力を備えている。
そして、その不思議な力がシーズンの始めから佐藤琢磨とAJフォイトABCサプライに宿っていることを多くの人々が認めている。 ドライバーにとってもチームにとっても、これほど素晴らしいIZODインディカー・シリーズの幕開けはかつてなかったといえる。 本日行われたトヨタ・グランプリ・オブ・ロングビーチの予選において、No.14ABCサプライ・ホンダに乗る琢磨は4位となった。 過去3戦で、琢磨がファイアストン・ファスト6に進出するのはこれが2度目のことである。 そして、もしもバーバー・モータースポーツ・パークで審査委員会が琢磨にペナルティを科さなければ、琢磨は3レースすべてでファイアストン・ファスト6に進出していたことになる。 これはチーム・ペンスキーのウィル・パワーやエリオ・カストロネヴェスと肩を並べる成績である。 実際にファイアストン・ファスト6に出走した回数でいえば、琢磨はディフェンディングチャンピオンのライアン・ハンター-レイやルーキーのトリスタン・ヴォーティエと並んでいる。 予選で105.042mph(約168.1?/h)を記録した琢磨は、ウィル・パワー(105.118mph/約168.2?/h。シボレー)と2列目グリッドで並び、ポールウィナーのダリオ・フランキッティ(105.369mph/約168.6?/h。ホンダ)とライアン・ハンター-レイ(105.282mph/約168.5?/h。シボレー)に続くポジションからスタートする。 明日は午前中にウォームアップ走行を行った後、午後1時30分に決勝レースがスタートする。 佐藤琢磨のコメント 「今日は興味深い1日で、しかもファイアストン・ファスト6で4番手となれたのだからいい1日だったと思います。 最後のプラクティスではいいバランスにまとめるのに少し苦労しましたが、けれども、僕たちはそこからスピードを上乗せすべく懸命に働きました。 予選では本当に限界までプッシュしましたが、2列目に並べてハッピーです。 もちろん、もっと速く走ってフロントロウに並べればそのほうがいいでしょうが、僕たちは3レース連続でコンスタントに速いことを証明しました。 ロングビーチのスターティンググリッドとしては、これが過去最高のポジションなので、明日のレースが楽しみです」 (AJフォイト・レーシングのプレスリリースより) |