| QUALIFYING |
| POS. | DRIVER/TEAM | |
| No | Time | Speed |
| 1 | Will Power/Team Penske | |
| 12 | 01:17.4126 | 110.912 |
| 2 | Josef Newgarden/Sarah Fisher Hartman Racing | |
| 67 | 01:17.7318 | 110.457 |
| 3 | Scott Dixon/Target Chip Ganassi Racing | |
| 9 | 01:17.9044 | 110.212 |
| 4 | James Hinchcliffe/Andretti Autosport | |
| 27 | 01:17.9565 | 110.138 |
| 5 | Ryan Briscoe/NTT Data Chip Ganassi Racing | |
| 8 | 01:18.1217 | 109.905 |
| 6 | Helio Castroneves/Team Penske | |
| 3 | 01:18.8771 | 108.853 |
| 7 | Sebastien Bourdais/KVSH Racing | |
| 11 | 01:17.7176 | 110.477 |
| 8 | Tony Kanaan/Target Chip Ganassi Racing | |
| 10 | 01:17.7231 | 110.469 |
| 9 | Carlos Munoz/Andretti Autosport-HVM Racing | |
| 34 | 01:17.7257 | 110.465 |
| 10 | Ryan Hunter-Reay/Andretti Autosport | |
| 28 | 01:17.7499 | 110.431 |
| 11 | Charlie Kimball/Novo Nordisk Chip Ganassi Racing | |
| 83 | 01:17.7532 | 110.426 |
| 12 | Mikhail Aleshin/Schmidt Peterson Motorsports | |
| 7 | 01:18.7700 | 109.001 |
| 13 | Marco Andretti/Andretti Autosport | |
| 25 | 01:18.2681 | 109.700 |
| 14 | Graham Rahal/Rahal Letterman Lanigan Racing | |
| 15 | 01:18.1249 | 109.901 |
| 15 | Simon Pagenaud/Schmidt Peterson Motorsports | |
| 77 | 01:18.2767 | 109.688 |
| 16 | Justin Wilson/Dale Coyne Racing | |
| 19 | 01:18.2296 | 109.754 |
| 17 | Mike Conway/Ed Carpenter Racing | |
| 20 | 01:18.3518 | 109.583 |
| 18 | Jack Hawksworth/BHA/BBM with Curb-Agajanian | |
| 98 | 01:18.2310 | 109.752 |
| 19 | Juan Pablo Montoya/Team Penske | |
| 2 | 01:18.8102 | 108.945 |
| 20 | Takuma Sato/A.J. Foyt Enterprises | |
| 14 | 01:18.4104 | 109.501 |
| 21 | Carlos Huertas/Dale Coyne Racing | |
| 18 | 01:18.9603 | 108.738 |
| 22 | Sebastian Saavedra/KV AFS Racing | |
| 17 | 01:18.5202 | 109.348 |
| QUALIFYING COLUMN |
|
No.14 ABCサプライ・ホンダに乗る佐藤琢磨は、本日行われたゴープロ・グランプリ・オブ・ソノマの予選で好調な滑り出しを見せましたが、残念なことに不本意な結果に終わりました。
琢磨の予選グループからは11台が出走。このうち、琢磨はプライマリータイアを装着した状態で5番手につけていました。 ところが、レッドタイアに履き替えると通常0.5秒から0.75秒ほどペースが上がるにもかかわらず、琢磨のラップタイムは期待したほど上がりませんでした。 この結果、琢磨は明日の決勝レースに20番グリッドから挑むことが決まりました。 佐藤琢磨のコメント 「今日行われたふたつのプラクティスでは、引き続きマシーンの進化に取り組み、満足のいく結果が得られました。 ハンドリングのバランスは徐々によくなっています。 そして予選セッションの半ばにレッドタイアを装着したところ、いくぶんグリップが上がったことは感じられたものの、他のドライバーに比べるとさほどタイムを縮めることができませんでした。 僕たちは、もっとスピードに磨きをかけなければいけません。 苦しい状況ですが、できれば明日の朝のウォームアップで効果的な解決策を見つけたいと思います」 (AJフォイト・レーシングのプレスリリースより) |