DIARY |
今年のINDYはずっと晴天。
過去2年は雨が降って走れない日が続いたけど、 ここまではずーっと青空が広がっています。 ![]() ボビーもこんな天気が続くINDY500は知らないと言っているし。 インディアナポリスには住んでないけどw そんなボビーお父さん、子どもにやさしい。 ![]() 毎朝9時頃家を出て、お昼までは走行の準備。 メディア対応やエンジニアとのミーティングなどであっという間です。 軽くランチを食べたら12時から18時までがプラクティスの走行枠。 予選まで7日間もプラクティスがあるんだから、他のレースとはすべてが別格です。 しかし十分に時間があるように思えて、やるべきことは山積み。 33セットのタイアをどう使うか、慎重にテストプログラムを組みます。 走ってはデータ分析、ガレージに戻ってセッティング変更、再び走行を繰り返します。 ![]() でも時には4時間半もコックピットに座りっぱなしなんてことも。 途中何度かスヌーズしましたw しっかし見てよこのリアウィング。 まるでバットモービル!! ![]() スーパースピードウェイ用のリアウィングは相当低いです。 ![]() はじめはマジかよーって思ったけど… ![]() 見慣れてくるとだんだんカッコ良く見えてきましたw ささ、明日はファーストフライデイ。 ハイブーストで走るので各車一斉にスピードが上がるでしょう。 予選に向けてしっかりとクルマを仕上げてきます!! |