DIARY |
今回訪れたニューハンプシャーは木曜日がオーブンテスト(合同テスト)、
土曜日からプラクティスと予選、そして日曜決勝というスケジュール。 金曜日はインディカーの走行がなかったので、 午前中にエンジニアとのミーティングを終わらせて、 午後は地元の学校を訪問してきました。 訪れたのはハンプステッド・ミドルスクール。 With you Japanのキャンペーンに賛同してくれた子どもたちが、 自分たちの学校で自らチャリティ・スクールダンスを開催。 そこで集まった835ドルの義援金を寄付してくれたのです。 発案者は13歳のミケーラちゃん、丁寧にプレゼンしてくれました。 ![]() 僕はプロジェクターで資料写真などを使いながら、 被災地の状況やこれまでのWith you Japanの活動などを紹介。 みんなのひとりひとりの想いがアクションを起すことで力になって、 被災地の子どもたちに届くんだよということを伝えてきました。 ![]() 図書室に移ってちょっとした懇談会。 ここではもっぱらレースの話に質問が集中したかなぁ。 週末のスピードウェイにもみんな応援に来てくれましたよ! ![]() 夏休みの真っ只中に学校まで来てくれた子どもたちと父兄の方々。 みなさん、本当にありがとうございました! |