DIARY |
昨日から続いているエドモントンの雨は結局降り止まず…
プラクティスは全セッションが中止になってしまいました。 新しいコースなのに…走れなくて本当に残念! でも明日は天候も回復するようなのできっと大丈夫でしょう。 というわけで、今日は先日のもてぎの様子を紹介しますね。 ギャラリーや松本さんのブログと写真がダブらないように試みましたが... なにせ出元が一緒なので(笑) 被災地の子どもたちを外でめいっぱい遊ばせたい! そんなみんなの想いがひとつになって実現した今回のイベント。 この日も朝から青空が広がりました。 With you Japanの日本での活動はこれが初めてになりますが、 SAVE JAPANから脇坂寿一選手、伊藤大輔選手、井出有治選手、 そして前日のFニッポンを走り終えたばかりの中嶋一貴選手、 山本尚貴選手、塚越広大選手、そして昨年インディを共に戦った 武藤英紀選手が応援に駆けつけてくれました。 開会式の後はこのメンバーでエキシビジョンレース。 子どもたちの見本となるようクリーンなレースを! でもガチ勝負の白熱バトルで盛り上げよっ!! ![]() スタート前はスタッフに相当心配されましたが(笑) 全コーナー、テールtoノーズ & サイドbyサイドで、 ときには3ワイドでコーナーに突っ込むシーンもあり、 めっちゃ楽しかったです。 ![]() こちらは南相馬市から到着した70人の子どもたち。 アメリカの子どもたちが作ってくれたバックパックに、 グリコさんのお菓子を詰めてプレゼントです。 ![]() インディアナポリスの学校のお友達みんなが作ってくれた、 メッセージ入りのアートワークも展示されました。 どれもとても勇気づけられる作品ばかりです。 さてさて、外ではみんなでモビパークのアトラクションに挑戦。 13種類もある乗り物に、子どもたちも僕らも(笑)大はしゃぎでした。 ![]() スーパーアグリF1のキッズシャツだぁ(嬉)懐かしい! さあ行くよー。最後列グリッドからどこまで追い上げられるか〜!? ![]() こちらはハローウッズのクラフト工房でのひとコマ。 ツインリンクもてぎはレーシングサーキットだけじゃなくて、 大自然のなかでキャンプができたり、 こんなふうにアートワークができる工房があったり! とっても楽しいアウトドアプログラムがいっぱい詰まってるんですよ〜。 みんなでワイワイ楽しく工作ちゅー。 ![]() できた〜! ハローウッズで採れた自然の素材で、ルームプレートが出来上がりました。 子どもたちが小枝や木の実を自分の手で触って、考えて、作ります。 グルーガンなどで火傷しないように、大人はほんのちょっと手を添えてあげるだけ。 世界でたったひとつの、こんなかわいい作品ができましたよ! みんな達成感と満足感いっぱいで本当に嬉しそう。 朝からノンストップで汗びっしょりになって遊び終えて、 大爆笑のトークショー&チャリティオークションで盛り上がったあとは、 いよいよお待ちかねのF1デモラン! |