DIARY
台北101
11.01.17
連日の仕事でアップが遅れましたが、
台湾の台北に来ました〜。

すぐに正解したみんな、すごい!
正解者に○○か…
考えておきます(笑)

街のランドマークとも言える台北101ビル。
その名の通り、101階建て(!)ですよ。



少し前までは世界一高いビルだったそうですね。
半端な高さではないです。



エレベーターの速さも世界一(笑)
時速60キロ出るみたいです。



エレベーターの中には液晶パネルがあって速度などが分かります。
てか、エレベーターの速度なんてあんまり知らないけど…(笑)

それより、あっという間に展望台の89階へ到着します。
しかもほとんど振動も感じないし、耳詰まりを抑えるために、
なんと気圧制御装置まで搭載しているらしいです!



ひょえ〜っ
恐ろしい高さです。

目の前にあるのだって高層ビルですよ。一応…
雲近いし(笑)



これだけの高さになると風圧によるビルの揺れがすごいわけで、
それを制御するのが、このとてつもないチューンドマスダンパー。
自然に生じる揺れと反対方向に動いて、ビルの揺れを相殺する仕組みです。

その重さ、なんと660トン!
なんじゃそりゃっ(笑)って感じですよね。

何もかもがケタ違いの台北101ビルでした。
▲TOPへ
▲DIARY一覧

TOPページへ戻る
takumasato.com
(C)T.S.Enterprise Japan LTD.
All rights reserved.


Powered by:
Evolable Asia Corp.